7/13より始まりました セミナー展
今年も楽しく参加しています。
飾り付けをして 昼食の後は 先生方による講評会
自分の作品じゃなくても 先生方の言葉はとても勉強になります。
初日の夕方からはオープニングパーティーです(*´▽`*)
なんだか コジャレたパーティーになってる!!!
私の作品は今年…
引越しの準備と部屋の片付けと掃除と
セミナー展と月末のグループ展に向けて 想像してたよりバタバタしていて
うひぃーってなってるんだけど
うひぃーってなってる割には
ケーキ焼く余裕を見せてみたり!
シフォンケーキを久々に焼いてみました。
サラダ油とココナッツオイルに
砂糖はメイプルシロップで
フワッフワにできたよ!!!…
今年はオオカミくんに惹かれています
来週から始まる現童セミナー展でもオオカミくんを描いて参加します。
しかし、そのオオカミくん
モデルはオオカミ!まではすぐに決まったんだけど
構図がどうにも・・・
正面なのか横なのか
吠えてるのか こっち見てるのか あっち見てるのか・・・
家の中ウロウロウロウロしながら頭のなかはフ…
FBではマメにあれこれアップしてるせいか
こちらをほったらかしにしているうちに6月もすぎてるじゃん!
お誕生日があったり
今年は実家にて誕生日を迎えたので
直で母から毎年恒例の「貴方が生まれるまで」を聞かされ
一緒にケーキでお祝いしました。
5月のまでに知人や気になる方がたの個展やグループ展をあちこち観てきて
…
気がつけば前のブログから1ヶ月近く経ってる(゚д゚)!
FBではちょいちょい色々書いてるのもあって すっかりサボってしまってた。
GWことなどはまた後で振り返り日記ぽく書くとして
旬なとこで!
GW明けに久々に池沢さんのお宅へお手伝い
ちょうど一年ぶりだったかな
今回のお手伝いは池沢理美先生 漫画家30周年記念イ…
毎年恒例になってる学生時代からの友人Mちゃんとのアートっぽいデート
今回は銀座松屋で開催中のミッフィー展と上野の科学博物館でやってるアマゾン展に行ってきました。
ミッフィー展は初日だったんだけど 早い時間からまぁ・・・人が多いこと!
フジ?ぽいテレビ局も取材していて
本番とカットかかったあとのおねーさんのテンションの差にビ…
昨日 銀座アートホールで開催されていた
現代童画会 春季展が無事に終了いたしました。
お天気が悪かったり やたら寒かったり 電車が止まったりとなんだかトラブルの多い期間
足を運んでくださった皆様
気にかけてくださった皆様
ありがとうございました。(╹◡╹)
私はF3号サイズのアクリ…
昨日は朝早くから電車に乗って新橋へ!
いやはや乗り換えなしで新橋まで行けるって素敵!
上野東京ライン便利ですなぁ・・・
そんなんで無事に搬入を終えて
現代童画会春季展 開催中です!
お近くにお越しの際はぜひぜひお立ち寄りくださいませ!
搬入を終えた後は国立新美術館で2つ展覧会を堪能
ルーブルは風俗画…
私はあんまり人物を描かないんだけど
描いても漫画チックだったり
女の人だったりが多かったりして
男の人も描いてみたいと思ってたんだけど
なんともうまくいかないんだよなぁ・・・
気に入った顔にならないんだよなぁ・・・
どうせならイケメンが描きたいじゃない?(●´艸`)ヾ
そんで時々 好奇心が勝って外人のモデルさん…
4/6から銀座アートホールにて
所属している現代童画会の春季展が始まります
チラ見せしていた「狼」の絵を出しています
今年も結局F3サイズ
確か 去年は「来年はもうちょっと大きいので描こう」とか思ってたんだけども・・・(●´艸`)ヾ
色は綺麗に出たんじゃないかとか思っています
出来上がりはぜひぜひ会場に足を運んで…
お昼の食事を少し制限してます
少しでも肉を減らすために!!
で、
3時のおやつは アーモンド等のナッツ類を5粒と珈琲
この間 半休で午後は家でお仕事してたぶんぶんが
ナッツをポリポリしている私を見て
「なに?リス?リスになるの?」って・・・さらに
「まんまるいリス お似合いだよ プププッ」って
なり…
土曜日は専門学校の同級生たちと集まって食べまくりな一日でした・・・。
銀座で・・・
まずはお昼に「古窯」さんで和風のビーフシチューのランチセット
和風なので里芋やお豆腐 こんにゃくなど入っているんだけどお肉もたっぷり入ってて
すんごい美味しかったです
その後は丸井で買い物したいとTちゃんがいうので みんなでブラ…
何度も何度も描き直してた小さい作品
休み休みやってたのでずいぶんかかっちゃったけど
やっとこできあがりました。
「星を奏でる竜」
お月様の綺麗な夜 雲の上を気持ちよさそうに
鼻歌うたいながら空中散歩を楽しむ竜
イメージ的にはマリオカートで1番になったヨッシーみたいな感じで!!(笑)
今までとは少し違う感…
週末は雨をすり抜けながらまずは銀座へ
幸伸ギャラリーにて開催中の「グリーンナイーブ展Ⅵ」へお邪魔してきました。
所属している現代童画会の方が多く参加していて
本展でみる大きく迫力のあるものとは また違った一面を観ることができて
作家のみなさまの楽しそうな感じがすごく伝わってこっちも見ていて
とても楽しかったです。
…
母のことではありませんが、母の血がちゃんと流れているんだと感じる今日このごろです・・・
色々気持ちを整えるのに開放的に絵を描いています
描きたいものと描けるモノが相変わらず微妙にズレたりもするんだけど
ピタッと合う時もあるのです。
これは最高に気持ちのいい瞬間です
時間も空腹も寒さも忘れて夢中になれるく…
少し前に母のリクエストで東京ドームでやっていた「世界のらん展2015」に行ってきました。
ものすごい混雑を予想してたんだけど
混んでる割にはちゃんとみれた
蘭って不思議な形のものや怪しい色合いや模様なものが多くて
面白いね!
ちょっと描いてみたくなったよ!
母は相変わらずの自由っぷりで 見たいところから見るし…
年明けにご依頼いただいた「桜」の絵が無事にお嫁入りを果たしました。
桜の木だけを描くって初めてで自分でもドキドキしながら描きました。
一筆一筆美しく咲き誇るように桜の花を乗せていき
直接ご依頼主さまとお話したわけではなかったので
気に入っていただけるかがとても心配でしたが
喜んでもらえたようでホッとしています。
…
小学校からのお友達で最近Facebookを通して再会するという
ちょっとした奇跡を体験しました。
そのお友達のおうちのアビくん(わんちゃん)が思い病気で闘病中
大きな手術を控えていたりして
ご家族も心配な様子
飼い主さんの心配な気持ちは思う測ってもあまりある
何かできないかな・・・
そこでアビくんの写真を(…
今年は作るつもりでいたんだけど
バタバタしてたり
体調整えたりで時間が経ってしまったので
いつものお気に入りのケーキ屋さんにて
「グランマニエショコラ」を買うことに!
前日に買いに行ったんだけども
まぁ・・・・人が多いことっ!(゚д゚)!
カップルやらご夫婦やらOLさん風の団体さんとか
チョコの日すごいなっ!
…
珍しく微妙に忙しい日々を過ごしています
去年の秋頃から そろそろお家を建てよう的な話が出ていたのだけど
何から始めたら良いのやら さっぱりわからなかったんだけど
ポストに入ってた同じ名字の営業さんハンコが押してある某ハウスメーカーの住宅アンケートを
何気なく書き込んで投函してから
あっという間に話が進んでいきましたよ?…